fc2ブログ

DomaineChandon5【ドメインシャンドン】



  シャンドンの入り口
向こう一面にシャンドンのブドウ畑がひろがっています。これから徐々に葉がつき、
真っ青な空に向かって、ブドウの弦が伸びていきます。
このゲートの右に、ワイントレインが止まる駅があります

vcm_s_kf_repr_832x624_20110409155247.jpg

vcm_s_kf_repr_832x624_20110409153520.jpg


ナパバレー ワイントレイン

ここに止まらないツアーもありますので、
スケジュールをお確かめください


DSC00947.jpg


vcm_s_kf_repr_832x624_20110409153504.jpg

vcm_s_kf_repr_832x624_20110409153556.jpg

vcm_s_kf_max160_160x120.jpg




お隣には ビントナーズ ゴルフコース  があります

slide5.png

9ホールのコースなので、カートを引いて回ると良い運動になりますよ。
そのあとシャンドンに行って、喉を潤すのもいいですね~
ここのレストランのシュリンプタコスハンバーガーがおいしいです


またシャンドンを通り過ぎた山の麓には、退役軍人のコミュニティ

 ベテランズ ホーム 
があります。

遠くから見るとお城のようにも見えるこの建物の敷地内は、
自由に散歩することもできます。




ドメインシャンドンは、ヨントビルというかわいらしい町にあって、
サンフランシスコから行くと、ナパワインカントリーの一番手前に位置しています。
広々とした敷地に池や植物が自然に配置され、
テイスティングルームも和やかな雰囲気で、
お天気の日に中庭でテイスティングするのは最高です。

軽食もとれるし、レストランでフレンチも味わえる。
予約すれば敷地内のワイン醸造所の見学もできます。
もちろん、テイスティングメニューも豊富にあります。
 ドメイン・シャンドン  は、
いろいろな条件を満たしていて、
ナパ・ワイナリー巡りでは絶対にはずせないワイナリーです。


それでは次回のワイナリーをお楽しみに


クリックお願いします。↓

スポンサーサイト



DomaineChandon4【ドメインシャンドン】

   
  シャンドンのSHOPです

P1000489_convert_20110404173727.jpg
100$のスパークリング " etoile Tete de cuvee 2000"が並んでいます。

P1000779_convert_20110404171506.jpg
Tasting menuにもあります。


P1000780_convert_20100118183423[1]_convert_20110404205337
さっき飲んでみました。
他のスパークリングより泡が小さいです。




P1010188.jpg
仮装したパーティー用 マグナム瓶 1,5ℓ


P1000782_convert_20110404185712.jpg
ガラス製のキャンドルスタンドと花のキャンドル。
ダイニングテーブルのアクセントに素敵です。



P1000781_convert_20110404185939.jpg
私の好きなチルウィッチのランチョンマットもおいてあります。
デザインがおしゃれ。



DSC03132.jpg
DSC03133.jpg

ロゴ入りワイン用バッグ。人気の”Built in NY”です。

その他、ロゴ入りグッズがたくさんありますよ。




次回はシャンドンのワイントレインの駅をご案内します



クリックお願いします。↓

DomaineChandon3【ドメインシャンドン】




あのドン・ペリニョンで有名なモエ・シャンドンが、アメリカのスパークリングワインの先駆けとなった、ドメイン・シャンドンを手掛けたのですね~。

数あるドメイン・シャンドンのワインの中から、いくつかご紹介しましょう。


このワイナリーでは期間限定で牡蠣を出してくれるのですが、etoileとの相性は最高

その他,赤のスパークリングワインやピノノワールのスティルワインも大好きです。





ワンランク上のスパークリング”etoile”



DSC01537_convert_20110306130309_convert_20110306145505 200
シャンドン唯一のRedスパークリング
赤ワイン好きには、嬉しいスパークリングワインです。




chandon chardnay
シャルドネ スティルワイン


109A_convert_20110306145421 200
 リザーブ・クレマン
スパークリング



P1010353_convert_20110306131028_convert_20110311002306.jpg
 リザーブ・ ピノノワール
スパークリング


IMG_1565.jpg
女性に人気のロゼスパークリング
飲む前に撮っていれば・・・


            

angle-x314_convert_20110311012251.jpg
ピノノワールのスティルワインもおいしいです



スティルワイン(still wine)ワインの種類。一般的なワイン。

クレマン(cremant) >シャンパーニュ地方以外で製造されるシャンパンと同様の製法を用いたワインを、フランスではクレマン(Crémant)と呼ぶ。
 ・・・・・なるほど 


*テイスティングとランチ、満喫されましたかでは帰りがけにshopを覘いて見ましょうか 次回をお楽しみに 

DomaineChandon 2 【ドメイン シャンドン】


DSC01714 300

会員専用リザーブ席


DSC01715_convert_20110306130708.jpg
                          
Chandonのロゴ入りグラスはお持ち帰り



DSC01713 (2)

リザーブ席から見た、テイスティングルーム。
カウンターの中のスタッフが、見えますか?
彼は忙しい時でも笑顔でサービスしてくれて
とても親切です。



chandon ellen


木陰でスパークリングワインを楽しんだ後に
ランチはいかがですか?シャンドンはテイス
ティングルームで、気軽にランチがとれる数
少ないワイナリーです。今日は、サーモンの
盛り合わせ (スモークサーモン、サーモンの
ゼリー寄席、クリームチーズ) とパニーニの
ランチ。 しっかりランチをしたい方は、素敵
なフレンチレストラン "etoile"へどうぞ。


次回は私の好きな、Chandon のスパークリングワインをご紹介します。

Domaine chandon 【ドメイン シャンドン】

            

 
ようこそナパへ
                                
  
NAPA SIGN
 
           
  " ワインカントリーNapa"の真ん中を南北にまっすぐ走る29号線。
   その両側に、200とも300ともいわれるワイナリーが点在しています。

   近代的な外観の組織だったワイナリーから、家族経営のアットホーム
   なワイナリーまで、どのワイナリーもオーナーの個性が溢れていて
   感激します。まるで町全体が美術館のよう・・・
   一点一点の作品を車で移動しながら、
   ワインのティステイングを楽しむ・・・ 
                
   そんな別世界の入り口にこのサインが立っています。
 


          まずはスパークリングワインを
ドメインシャンドン Domaine Chandon 
    でいかがですか?                 


 Domain chandon


DSC01717 1
    入り口にある星と三日月のロゴ


DSC01718 (2
     星&三日月の鉄のオブジェ。池にかかる橋
      を渡ると、テイスティングルーム入り口へ

             
IMG_0168.jpg   
石のオブジェ きのこ?

カラー
池のほとりに咲くカラー


次回はテイスティングルームへご案内します。
プロフィール

ZINPINO

Author:ZINPINO
ナパのワイナリーを訪れてから、
ワインに興味を持ち始めました。
ワインにまつわる話、
ワインの知識、
楽しみながら勉強中。

お花の作品を載せている
ブログも書いています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR