fc2ブログ

TurnBull 3【ターンブル】

 
                  

ナパバレー
オークビル(oakville)地区




ターンブル ワイナリーがあるオークビル地区は、

バランスの良いカベルネスーヴェニオンがとれる土地として知られています。


だからこの地区には、日本でも有名なオーパスワンをはじめとする、

カリフォルニアワインの父、
 ロバートモンダヴィ

ロバートパーカーが100点をつけた
グロス

その他
ファーニエンテシルバーオーク など、

有名なワイナリーが集まっているのですね。
 




ターンブルワイナリーの畑で育てている、カベルネスーヴェニオンです。

DSC09842_convert_20110422001639.jpg




ターンブルの逸品 
ブラックラベル リザーブ カベルネスーヴェニオン 100$


PRT_RW07M_Small_20110405_124837.jpg


本当においしいです 

78% Cabernet Sauvignon(カベルネスーヴェニオン)
15% Petit Verdot(ペティヴェルドー)
7% Malbec(マルベック)





ブラックラベルのテイスティングができる 
リザーブワイン専用のテイスティングルームのギャラリー


P1010481_convert_20110422001731.jpg


ワイナリー所有の
アンセル アダムス
ベレニス アボット、エドワード ウェストンなどの写真が展示されています

バーカウンターにいるスタッフのひとりに、ソバージュの髪型が似合う
話し上手な女性がいる 

おいしいワインを、おしゃべりを楽しみながら、気軽にテイスティングできる
こじんまりとしtasting roomにある、ギャラリーとバーカウンターがいい。


赤ワインが好きな人にはお勧めなワイナリーです。
ただし、2006年以前のワインメーカーの味が私は好きかな・・・・




クリックお願いします。↓
スポンサーサイト



TurnBull 2【ターンブル】

   

赤の”ターンブル”ですが白ワイン買いました 
         
P1010474_convert_20110421235636.jpg
このリストのワインもこちらで買うことができます。ギャラリールーム
(リザーブワインのテイスティングルーム)でテイスティングもできます。

メルロー、カベルネスーべニヨン、カべルネフラン、ペティシラー、ジンファンデルetc.

P1010474 cut
唯一の白ワイン、ウ"ィオニエ の香りに魅かれて買いました。



・179_convert_20110421234432

ボトルも白ワインに合わせて、”Bull”がグリーンのさわやかなラベル。

画像 178




P1010475_convert_20110421234731.jpg
木箱入りマグナム瓶(1.5L)


P1010476_convert_20110421235141.jpg


P1010477_convert_20110421235353.jpg
ターンブルのロゴ入りグッズ 


P1010482 1

こちらが今いた、一般のテイスティングルーム。意外とシンプルな建物ですね

ここを後にして、ギャラリールームに行ってみましょう。



① ウ"ィオニエ … フランスのコート・ローヌ地方で多く栽培されている品種。色は濃い黄色の色調で、
           白い花、はちみつ、アプリコットなどの洗練された芳香が特徴的な辛口で力強いワイン。



クリックお願いします。↓

TurnBull【ターンブル】


ようこそナパへ

napa sign 160

 ”ワインカントリーNapa”の真ん中を南北にまっすぐ走る29号線。
その両側に、200とも300ともいわれるワイナリーが点在しています。
どのワイナリーもオーナーの個性が溢れていて まるで町全体が美術館のよう・・・  
一点一点の作品を移動しながら、ワインのティステイングを楽しむ・・・ 
    そんな別世界の入り口にこのサインが立っています。



ドメインシャンドンから29号に出て北に5,6㎞いくと
あの有名なオーパスワンが右手に見えてきます。      

今回はそのちょっと先にある 
  
ターンブル Turn Bull
 
をご案内します。
Turn Bull


turnbull-logo_convert_20110421002539.png




DSC09839+(1)_convert_20110421003355.jpg

ターンブルのシンボル”フォードのアンティークなトラック”


ターンブルはこじんまりとしたワイナリーで、
テイスティングルームが二つに分かれています。

一般のワインのテイスティングは無料ですが、
リザーブワインは有料です。


ではまずフリーのティスティングから・・・・



P1010473_convert_20110421005400.jpg



P10104732


私のお勧め オールド ブル レッド 

カベルネ ソーヴィニオン, 
カベルネ フラン, 
メルロー,シラー,
マルベック

のブレンド。

 


お値段も手ごろでテーブルワインにお勧めです。


PRT_OB097_Small_20110405_124758.jpg



ターンブルは赤ワインの種類も豊富で、
それぞれ個性があっておいしいので、
 私的には  
”赤のターンブル”
 


と勝手に思っているのですが、
”ワインメーカーが変わって
2007 年からのワインは味が変わった”
と地元のレストランのシェフから聞きました。
実は私も”0ld Bull”の味が違うと思いました。
それぞれ好みだと思いますが、
私は以前の味の方が好きかな・・・・ 
なので、変わってしまったのがちょっと残念……


続きをお楽しみに




クリックお願いします↓
プロフィール

ZINPINO

Author:ZINPINO
ナパのワイナリーを訪れてから、
ワインに興味を持ち始めました。
ワインにまつわる話、
ワインの知識、
楽しみながら勉強中。

お花の作品を載せている
ブログも書いています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR