fc2ブログ

Silver Oak【シルバーオーク】








"LIFE IS A CABERNET"

画像 019

.・・・・とHPで謳っているのからもわかるように、テイスティングは

アレキサンダーバレー ガイザービルのカベルネ

ナパバレー オークビルのカベルネ

2種のみです。カベルネに自信があるのがわかりますよね。

両方とも100$近くするだけ、深みがあって飲みごたえがありました。

ワインの表現はうまくできませんが、Silver Oak の表現を参照すると、


2006年のアレキサンダーバレーのカベルネ

100%カベルネスーヴェニオン
フルボディで豊かな味わい
ガーネット色で
カシスリキュール、
ナツメグ、
ダークチョコレートの香り


SilverOak2006_bottle_shots_004.png

2006年ナパバレーのカベルネ

カベルネスーヴェニオン 81%
メルロー        11%
カベルネフラン      5%
ペティヴェルドー     3%

のブレンドですが、

アメリカの法律では主たるブドウが75%以上入っている

場合は、そのブドウの品種名を表示することができます。

濃いルビー色
カシス、黒トリフ、スミレの香り
口に含んだ第一印象はエレガントで
フレッシュなフルーツや
ポプリ、アジアのスパイスの風味,
スムースなバランスの良いタンニンの後味がある。



どちらも甲乙つけがたいですが、

私はナパバレーのカベルネスーヴェニオンが好きです

赤ワインがお好きなかたに是非足を運んで頂きたいワイナリーです。





余談ですが、ワインがきっかけで見た韓流ドラマ”テロワールの中で、

主人公のソムリエが「新世界のワイン、ナパバレーのゴールドオーク

はいかがですか?」いうくだりがあるのですが、私はこれはシルバーオーク

の事を言っているのではないかと思うのです。ドラマに出てくる他のフランス

ワインは全部実名なので、このワインも実在するワインだと思うのですが、

ゴールドオークというナパのワイナリーは、私が知る限りありません。

どうでも良いことなのですが、気になって・・・・・もしかしたら、

日本語訳の間違えなのではないのかしら。真相を確かめたいです。



クリックお願いします。↓



スポンサーサイト



Silver Oak【シルバーオーク】


ようこそナパへ

napa sign 160

 ”ワインカントリーNapa”の真ん中を南北にまっすぐ走る29号線。
その両側に、200とも300ともいわれるワイナリーが点在しています。
どのワイナリーもオーナーの個性が溢れていて まるで町全体が美術館のよう・・・  
一点一点の作品を移動しながら、ワインのティステイングを楽しむ・・・ 
    そんな別世界の入り口にこのサインが立っています。



   
 シルバーオーク ワイナリー

ナパワインカントリーを南北に走る29号線。週末や観光シーズンになると、

ワイナリーがオープンする10時ごろから渋滞が始まります。

そんな時は、29号にほぼ平行して東側を走っている

シルバラード トレイルに迂回するのがおすすめです。

シルバラードトレイルは道幅が若干狭く、カーブも多いですが、

信号がないので渋滞は避けられます

29号とシルバラードトレイルを結ぶ道は何本かありますから、

多少回り道でも早いと思いますよ。

シルバラードトレイル沿いにもたくさんワイナリーがあるので

回り道したつもりが、寄り道…なんてこともありえます。

それはそれで、また新たなワイナリーとの出会いがあって楽しいですね

このシルバーオークもたまたま、29号からシルバラードトレイルをつなぐ道、

オークビルクロスロード沿いで見つけました。

以前ナパの知り合いの女性に、好きなワインを聞いた時、

シルバーオークのカベルネが最高と言っていたので、

ずっと行きたいと思っていたワイナリーでした。

偶然とはいえ思いが通じたようです。

私はその時初めて”シルバーオーク”という名前を耳にしましたが、


その後何人かの人が好きなワインとしてシルバーオークを挙げていたので、

いつか訪ねたいワイナリーとして、忘れられない名前となりました。

どんなカベルネスーヴェニオンか楽しみです。




DSC09906_20110516182719.jpg

この道が29号とシルバラードトレイルをつなぐ
"オークビルクロスロード" です。
シルバーオークワイナリーのサインが小さいので
、今まで何回か通ったのですが、見逃していました。




画像 008

エントランスが長くこのワイナリーの建物まで
結構距離があります。外壁は昔製粉所に使っていた
石灰岩をカンサスから持ってきて使っているそうです。



silveroakstatue.jpg

入り口にある銅像はワイナリーのオーナーでしょうか?

クリックお願いします。↓



プロフィール

ZINPINO

Author:ZINPINO
ナパのワイナリーを訪れてから、
ワインに興味を持ち始めました。
ワインにまつわる話、
ワインの知識、
楽しみながら勉強中。

お花の作品を載せている
ブログも書いています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR