fc2ブログ

今日のワイン【シルバーオーク】



今日のワイン

Silver Oak


親しい家族の送別会に ワイン通家族が 持ってきてくれた
Silver Oak 2002 Napa Valley

以前にもブログに書きましたが、シルバーオークは
Napa Valley と Alexander Valley の カベルネ スーヴェニオン
2種類しか作ってない、こだわりのワインナリーなのです。

1本100$近くするので、飲む機会がなかなかないのですが
今日は新しい旅立ちの記念に!と開けることになりました。

なめらかな口当たりでオーパスワンを思わせるけど、
そこに少しスパイシーさをプラスしたワイン、
とは皆の一致した意見でした。


皆ワイン好きなので、
この特別な会で飲んだ、
特別なワインは忘れないでしょうね



2012061413200000.jpg


以下はネット販売のサイトで見つけたシルバーオークの説明です。


●パーカー氏が「この造り手のあまりの人気には驚かされるばかりだ。」と言うように、愛好家が 『シルバー・オーク』 に注ぐ信頼度や支持は、年代や評価に全く左右されることがありません。同時にシルバーオークの名は、カリフォルニアで最も成功したカベルネ生産者の代名詞としても使用されます。



◇シルバー・オークを呑まずして、カリ・カベを語るべからず…【それは偉大なる道標】
シルバー・オークでは現在ただ2本のカベルネを造るのみ。 『ナパ・カベルネ』 と 『アレキサンダーヴァレー・カベルネ』 。つまり気候も土壌も異なるナパとソノマの両地でカベルネを使い分け、そしてそれらを "共に極めている" という類稀な生産者です。ニ作の間には比較的大きな価格差がありますが、あくまで産地の違いであって格に上下差はありません。




新宿・軽井沢 マインドお花教室☆花のある暮らし はこちらから


皆様の応援が励みになります。
クリックお願いいたします↓
   

スポンサーサイト



プロフィール

ZINPINO

Author:ZINPINO
ナパのワイナリーを訪れてから、
ワインに興味を持ち始めました。
ワインにまつわる話、
ワインの知識、
楽しみながら勉強中。

お花の作品を載せている
ブログも書いています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR