

テイスティングルームはこじんまりとしていて
古い年代物の家具を置いて落ち着いた雰囲気です。

テイスティング メニュー は4種で15ドル



zinfandelのわりに、軽くて飲み口がなめらかです。
上品なzinfandel という印象です。
1本50ドルしますので、
レグシーご自慢のzinfandelだと思います。

陶器の スピットゥーン(ワインを試飲する際に、吐き出す壺)
グラスとしても使えそうな風合いです。

左奥に前回のブログの”ワイナリードッグ”の本が置いてあるの
見えますか?

ロゴが入ったオリジナルトレーナー。
右手の穴の開いた細長い木は、ワイン樽で作られたローソク立て。
アメリカはお部屋の天井に電気をとりつけないので、
食卓のテーブルのセンターや部屋の装飾品として使われます。

オリジナルのオリーブオイルのテイスティングもできます。
色が濃くてきれい。

最後はやっぱりこの写真で




皆様の応援が励みになります。
クリックお願いします↓

スポンサーサイト